loader image

千代田エネルギーソリューションズ株式会社

省エネルギー
energy saving

省エネルギー診断から、省エネ法対応のサポートまでワンストップで提供。
エネルギーコスト削減と法令遵守を実現するための最適なソリューションをご提案します。

省エネルギー診断(設備診断)

技術専門員が工場や事業所等にお伺いして、電気や燃料の使用量を確認し、設備の運用状況をウォークスルー調査します。
様々な角度からエネルギーの「ムダ」を見える化し、既存設備の運用状況、実態把握を行います。
調査結果はエネルギーコストの削減につながるアドバイスと合わせて報告いたします。

省エネルギー診断(設備診断)

メリット

MERIT 1

経費削減

エネルギーコストの削減は経費削減に直結しますので、企業経営の安定化に寄与します。

MERIT 2

最適なアドバイス

第3者の客観的視点に基いた調査結果により、的確なアドバイスや情報提供を受けることができます。

MERIT 3

企業ブランドの向上

エネルギー使用量は地球温暖化防止に資するものであり、企業イメージの向上に貢献します。

課題解決

省エネルギー診断の結果をベースに、工場・事業所全体のエネルギー使用状況を横断的に調査いたします。
エネルギーコスト削減につながる設備の運用改善、高効率機器への更新による経済的な効果など、工場・事業所等の特性に合った最適な省エネ対策に関する提案や技術的な助言を受けることができます。

課題解決

メリット

MERIT 1

設備の運用改善提案

現在の設備やシステムの運用方法を見直し、無駄なエネルギー消費を削減する方法を提案します。

MERIT 2

設備更新支援

診断結果に基づき、高効率機器や関連設備の更新を提案します。また、補助金活用についても相談に応じます。

MERIT 3

フォローアップ

コンサルティング後の状況について、相談・お悩み等あれば、随時対応いたします。

省エネ法対応サポート

エネルギーの年間使用量が一定以上の企業は「特定事業者」として省エネ法への対応が求められています。
定期報告書の作成をはじめとする一連の報告業務において、企業のニーズに合わせサポートいたします。
省エネルギー対策についての伴走型支援者として、適切な相談相手となります。

省エネ法対応サポート

メリット

MERIT 1

定期報告書作成サポート

定期報告書及び中長期計画書の作成支援。第3者の観点から適切にアドバイスいたします。

MERIT 2

省エネパトロール

管理標準の順守状況を確認するため、技術専門員が現地をウォークスルーで点検いたします。

MERIT 3

その他

その他省エネ法対応にお困りの点、問題を抱えている点がございましたらご相談ください。

実施事例

project01
工場
E 株式会社 本社工場 様

エネルギー効率化を実現する
省エネ診断の有効活用

エネルギーコスト上昇が大きな経営課題となっている中、省エネ診断を活用し、エネルギー使用状況を詳細に分析すると同時に、設備の運転状況や、エネルギー管理体制など診断をベースに、省エネ効果の高い設備導入や、運用改善などの提案を受けることができます。

project02
倉庫
M 株式会社 様

高効率変圧器への更新により
省エネと設備の信頼性向上

施設全体における機械設備のエネルギー使用量を横断的に把握したうえで、変圧器の容量を見直し、トップランナー変圧器へ更新することで、エネルギー消費効率約12%の削減を達成。